【184】非通知で電話をかけるとバレる?いつも安全とは限らない?

スポンサーリンク

相手に自分の番号を教えずに電話ができる「番号非表示機能」について説明します。この機能を使えば、自分からかけた電話の際に、番号を相手に知られることなく通話が可能です。ただし、番号を隠してかけるためには、「184」という特別な番号をダイヤルする必要があります。

しかし、この機能が常に安全であるとは限らないことに注意をする必要があります。実はインターネット上には、番号非表示の設定でも、何らかの方法で番号を特定できるアプリが存在するという噂が流れています。

こんな噂を耳にすると、不安に感じる方も多いでしょう。

一般的には、番号非表示機能を使用しても他人に番号が知られることはほとんどありません。しかし、特定のシチュエーションでは、相手に番号が伝わってしまう可能性があります。

この記事では、そういった「番号非表示でも番号がばれてしまう場合」についてお話しします。

184の番号非表示でも番号がばれることはある?

「184」を使って番号非表示で電話をかけると、通常は相手に自分の番号は知られません。

しかし、すべての場合においてこの保護機能が有効とは限らず、特定の状況では番号が相手に伝わってしまうことがあります。それは一体どんな時でしょうか?

緊急機関にかける場合、番号は伝わる

たとえば、何らかの理由で警察や消防などの緊急機関に匿名で連絡を取りたいと考えるかもしれません。しかし、これらの緊急機関への通話では、番号非表示の設定をしていても、発信者の番号が相手に伝わってしまうのです。

これは、緊急事態への迅速な対応や、悪意のあるいたずら電話を未然に防ぐために、番号の開示が必要とされるからです。

番号非表示設定を利用して不適切な通話をした場合、法的な対応をされる可能性もあるため、注意が必要です。

また、NTTなど一部のサービスプロバイダに通話した際も、番号が相手に伝わることがあるため、その点も覚えておくとよいでしょう。

IP通話への非表示設定通話が露呈する時

IP通話サービスを使用している宛先に対して非表示設定で通話を試みた場合、技術的な理由により時折、発信者の番号が相手方に表示されてしまうケースがあります。この現象は、従来の電話ネットワークの構造とは異なるIP通話のシステムに起因します。

通常の電話サービスでは、通話は交換機を通じて成立し、この交換機が発信者の「非表示」設定を認識し、それに従って操作します。これにより、原則として発信者の番号は相手の端末に表示されません。

しかし、IP通話では交換機の代わりにSIPサーバーがこの役割を果たし、その違いが原因で、非表示設定であっても番号が相手に知られてしまうことがあります。

●IP通話とは

IP通話は、インターネットプロトコルを利用して声や映像を伝送する通信技術です。特徴的な点は、通話用の番号が「050」から始まることにあります。

従来型の電話番号は地域コードに基づいた番号体系を採用していますが、IP通話ではこのような地域コードは用いられず、インターネットを介して通話が行われます。このため、「050」から始まる番号に通話をする際は特別な注意が必要です。

スポンサーリンク

非表示通話のセキュリティ:完全な保障はあるか?

非表示設定を駆使して、自分の電話番号を相手に知らせずに済ませたいと考える場合があります。この目的でよく使用されるのが「184」の非表示機能です。

しかし、非表示設定をしていてもなぜか番号が相手に伝えられてしまう事例が報告されており、これにより不安を感じる人も少なくありません。

そこで疑問が浮かびますが、非表示の番号を特定する方法やアプリは存在するのでしょうか?

実際のところ、システムの構造上、番号を特定することは基本的に不可能です。非表示機能は本質的に通話者のプライバシーを保護する目的で設計されており、その安全性を簡単に侵害する手段は存在しません。さらに、携帯電話会社に連絡を取っても、プライバシー保護の観点から情報の開示は期待できません。

「136」サービス利用時に自分の番号が知られることはある?

NTT東日本が展開する便利な「136」ダイヤルサービスについてご紹介します。

●「136」ダイヤルの基本

「136」にコールし、続けて「1」をプッシュすることで、最後に受けた通話の時刻と相手の番号が案内されます。

このサービスを利用すると、もしかしたら匿名設定でかけた電話の番号まで相手に知られてしまうのではないかと不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、その心配はご無用です。

「136」ダイヤルを使った際、次のようなケースでは相手に番号は通知されません:

公衆電話を利用した通話
発信者番号非通知設定を施した通話
番号が伝わらない特殊な通話(国際電話等)
従って、自ら非通知設定で通話を行った場合にも、相手に自分の番号が漏れる心配はありません。

スマホで番号を隠して発信するコツ

スマートフォンを駆使して、追加のコード入力なしで匿名通話を実現する方法をご案内します。

スタートは、電話アプリの起動から。ここから設定メニューへと進みます。

「通話設定」に入り、「ネットワークサービス」など関連するオプションを見つけ、そこから発信者番号の非表示オプションを選択して設定を行います。

操作手順はこれで大体のところですが、スマホの種類によって微妙に異なる場合があるので、お使いのデバイスのマニュアルを確認することをお勧めします。中にはこの機能がサポートされていないAndroid端末もあるので、注意が必要です。

また、公衆電話からの通話は自動的に番号非表示となるため、外出時に便利です。

非表示番号からの着信もWhoscallで識別が可能に

非公開番号からの着信を特定する方法やアプリは一般には提供されていませんが、迷惑電話や冗談電話が何度もかかってくると困りますよね。

そんな時には、Whoscallアプリが大いに役立ちます!

Whoscallは、韓国の企業によって開発された電話番号の管理アプリで、着信時にオンラインで公開されている情報や他のユーザーからの報告に基づき、発信者の情報を即座に調べ上げて表示する機能があります。

ユーザーの共有した迷惑電話情報を基に、着信した際にその情報をスクリーンに表示してくれるため、受ける電話が迷惑な勧誘かどうかをすぐに判断できます。

このアプリは、2013年にはアジアの8カ国でGoogle Playのトップアプリに選ばれた実績があります。

スポンサーリンク

まとめ

通常、番号を隠してかけた電話は相手に番号が知られることはありません。

しかし、匿名で警察や消防署に電話した場合、番号は相手に伝えられてしまいます。

また、IP通話を利用する相手への匿名通話は、状況に応じて番号が伝わることがある一方で、伝わらない場合もあります。