パスワードの管理ってめんどくさい‥と思っていたので。
100均のセリアとダイソーでパスワード管理ノートを買ってきました!
これがまぁ便利で本当にオススメです♪
私がパスワードをノートで管理する理由。
そして一歩間違えると危険なので!
オススメの管理方法まで紹介させて頂きます!
パスワード管理ノートは100均で手に入る!
インターネットやスマホの普及で便利になった一方で。
色々なサイトに登録する事が増えて、パスワードを登録する機会が増えました。
大人のみならず!
小学生や中学生でもパスワードが必要になるケースが増えています。
ノートにただ書いていくのもいいのですが‥
どこにパスワードを書いたか忘れてしまったり。
パスワードの変更などでメモがわかりずらくなったりと不便な事が出てきます。
そこで、100均に何かいいアイテムないかなぁと探してみたらありましたので!
セリアとダイソーのパスワード管理ノートをそれぞれ紹介させて頂きます。
【セリア】のパスワード管理ノートはコチラ
セリアにはこちらのパスワード管理ノートが置いてありました!
この2種類のサイズ♪
【大きいサイズ】
- 170mm×115mm
- 34ページで68件のパスワードが管理できます。
【小さいサイズ】
- 142mm×95mm
- 38ページで76件のパスワードが管理可能!
大きいサイズの方が書き込むスペースは広いですし、見やすいかと思います。
それよりも件数重視なら小さいサイズですね♪
中身はこんな感じ!
サイト名/IDユーザー名/パスワードが記入できるようになっています。
パスワードは変更する事もあるので3行あるのが便利!
何か一言メモもできるスペースがあるのがありがたい♪
【ダイソー】のパスワード管理ノートはコチラ
ダイソーには1種類のパスワード管理ノートが置いてありました!
サイズの記入はなかったのですが、セリアの小さいサイズと同じ。
142mm×95mmと思っていただいて大丈夫です!
38ページで76件が記入できるので、それもセリアの小さいサイズと同じです。
ちなみに中身は・・
まったく同じですね!笑
サイズや見た目でお好きな方を選んで頂ければと思います♪
私の行った店舗の話ですが、
セリアには在庫の余裕が結構ありました!
ダイソーに関しては最後の1冊。
それぞれの店舗の入荷のタイミングだと思うので参考になるかは分かりませんが‥
一応のご報告です!
パスワード管理方法のおすすめはコレ!!
パスワードをノートで管理する事にはメリット・デメリットがあります。
【メリット】
- パソコンやスマホの電源がつかなくなった場合でもノートなら大丈夫
- 簡単にわかりやすく管理できる
- 子供のパスワードが管理しやすい
【デメリット】
- ノート自体を誰かに見られる可能性がある
- ノートが紛失してしまう可能性がある
誰かにパスワードを見られてしまうリスクが一番気になりますよね。
私も気にはなりますが‥
パソコンやスマホ内でパスワードを記憶してもあります。
ただ急に壊れた時に手元でパスワードがわかる方が安心;
パスワードを変更する時も、ノートの方が私は遥かに楽なので;
そこで私がデメリットを少しでも軽減できる方法を紹介させて頂きます!
私のしている対策
パスワード管理ノートを誰かに見られる時、紛失する時の事を考えて次のような記入の仕方をしています!
例えば『楽天市場』のサイト登録情報の場合。
サイト名は『R』『らく』『楽』
こんな感じで自分でわかる範囲で工夫して記入する事で、他の人にわかりにくくする事が可能!
そして【IDやユーザー名/パスワード】に関しては。
例えば『Wasabi29』というユーザー名やパスワードだとしましょう。
そんな時は‥
『W・s・・i29』 『わさび肉』 『W・sa・i肉』
このように、わざと『・』と記入して自分でわかるように!
文字数は変わらないので想像しやすいです♪
とにかく他の人が見てわかりにくいようにしています!
ただし!!!!
自分で分からなくなったら意味がありません!
ローマ字を漢字にする時もあれば、平仮名にする時も~なんてやっていると・・
自分でもわからなくなります;
このような方法をとる場合は、何か規則性を最初に決める事をオススメします!
しっかりと『あなたのわかる範囲』で記入を工夫してみてください♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ネット社会の今、パスワードの管理は大切。
100均のパスワード管理ノートは手軽で便利!!
ただ他の人に見られるというデメリットも‥
それを補う為にも、工夫した記入をする事でリスクの軽減ができます♪
何度も言いますが‥『あなたのわかる範囲』での工夫を心掛けてくださいね!
ぜひ参考にして頂ければと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました。