昆虫の中でもカマキリは子供達の人気者。
お子様が遊びに行った際に捕まえてきて、家庭で飼育したいと思ったことはありませんか?
私も小さい頃、兄弟と一緒に公園で遊んでいた際にカマキリやヤモリを捕まえ、自宅で飼っていた経験があります。
その際に直面した問題の一つが「どのような食物を与えるべきか」ということでした。
野外で見かけることはあるものの、自宅で飼うことになった時、何をエサとして与えるべきかが分からない方もたくさんいるでしょう。
昆虫ゼリーなどの食物を与える時、どうすれば良いのでしょうか?
自然界でカマキリが何を食べているのか、家庭では昆虫ゼリーをエサとして与えても大丈夫なのか、与える際には何に注意すべきなのか等について詳しくまとめてみました。
カマキリに餌として昆虫ゼリーをあげてもいいのか?
結局のところ、カマキリへの助食として昆虫ゼリーの利用は容認できます。
カマキリは自然環境下で肉食性の傾向を示す昆虫です。
野生のカマキリは、通常は自分より小さいコオロギやバッタを主食とします。
まれにハチやトンボなど、自分より大きな昆虫や、カエルやクモなど昆虫以外の生物を摂取します。
しかし、このような昆虫を日常的に摂ることは現実的に困難です。
餌用のコオロギやミールワームなどの昆虫をインターネットで提供しているサービスもあります。
子供の頃に飼育していた時、私はホームセンターからミールワームを購入していましたが、成人になってから見回すと、家内に大量のやミールワームを保管するのにはある程度の抵抗感があると感じることがあります。
同様に思う親御さんも多いのではないでしょうか。
昆虫ゼリーなら、家に保管していても不快感は減少すると思います。
ただ、昆虫ゼリーを食事として供する場合、いくつかのコツと注意事項が必要です。
昆虫ゼリーをカマキリにあげる時のコツ
先ほどご説明したように、肉食のカマキリは、動きのない虫を獲物として見ることはありません。
では、何をすればカマキリに昆虫ゼリーを食べさせることができるでしょうか?
解決策は、細かくした昆虫ゼリーをピンセットで掴んでゆさゆさと動かし、カマキリにこれを獲物として見せることです。
これによりカマキリが餌として理解し、興奮を感じると、昆虫ゼリーも食べてくれるようになります。
とはいえ、与える昆虫ゼリーの種類が何でも良いわけではありません。
昆虫ゼリーは基本的に、カブトムシやクワガタなど、あまり活動的でない昆虫を養うために作られており、必ずしも高栄養価とは言えません。
事実、昆虫ゼリーの成分はタンパク質やビタミン、ミネラル等がバランスよく混ざっているものが多く、様々な栄養素が含まれています。
しかし、活発に動くカマキリにとっては、より多くのエネルギー=タンパク質が必要なため、昆虫ゼリーだけでは必要な栄養を十分に摂ることはできません。
そこで、カマキリに与える昆虫ゼリーは、「高タンパク・高エネルギー」のものを選んであげることが重要です。
カマキリの餌として家にある食材は大丈夫?
「カマキリを育てるためにわざわざ昆虫ゼリーやコオロギを購入する必要はあるのか?」
と疑問に思う人もいるかもしれません。
幸いなことに、カマキリは家庭の食料品を食事として利用することが可能です。
例えば
●チーズ
●ヨーグルト
●かまぼこ
●鶏肉
●豚肉
●刺身
などなど。
これらの中から何か家にあったという方もいるでしょう。
人間が口にする食品がカマキリの食物として適応することには驚くかもしれません。
しかしながら、ソーセージやチーズ、ヨーグルト、蒲鉾といった食品は添加物が多く使用されていることから、これらを摂取させる際には適量に留めることが重要です。
また、チーズを供与する場合、溶け出した状態のホットチーズはカマキリに損傷を与える可能性があるため、固形の状態で与えてあげることを推奨します。
カマキリに餌やりの間隔や注意しておきたい事
前に述べたように、カマキリに昆虫ゼリーをあげることは可能ですが、それだけでは栄養が不十分です。
栄養が不足すると、同じケージ内で複数のカマキリを飼う場合、共食いが発生する可能性があります。
したがって、他の食物を提供して栄養やエネルギーを補う必要があります。
もともとのエサである生昆虫を時々与えるのが最善でしょうが、タンパク質が豊富なものを供給すれば代わりになるでしょう。
以前触れたソーセージや鶏肉などの動物性食品、または、刺身やかまぼこなどの魚介類を細かく切って与えることも可能です。
しかし、カマキリは活動量が多く、体サイズが小さいため、一度に大量のエサを与えたり、頻繁にエサを与えすぎると、止まることなく食べ続けてしまいます。
過食で死んでしまうこともあるため、給餌の頻度は1日1回、1匹分程度に保つことをおすすめします。
カマキリの餌の食べ方も観察すると面白い
ピンセットを用いてカマキリに昆虫ゼリーやソーセージなどのエサをあげる際には、その捕食の様子を見学することが可能です。
カマキリという名が示すように、カマを使ってエサを摂取します。
この巨大なカマ(前足)で餌を掴んで押さえ、大きなアゴで少しずつかみ取ります。
また、事前にエサを摂取する前には、体を中足と後足で支持し、左右の前足を胸部に押し付けて折り畳むような姿勢をとります。
その後、ほとんど動かずに待機する態度を維持します。
より大きな天敵を狙う際には、体を大きく反らせて羽を展開し、前足のカマを大きく広げて威嚇する姿勢を取ることもあります。
食後は前足をきちんとなめることで清掃を行います。
このような行動は、活きているエサを与えているときに観察する機会を逃すこともありますから、昆虫ゼリーや他のエサを供給した時だけに見ることができる特別な瞬間かもしれません。
自然界のカマキリで餌を食べるシーンを目撃する機会はほとんどありませんが、その迫力ある姿は子供達も間違いなく喜ぶでしょう。 私はカマキリの観察にはこれ以上ない機会だと考えています。
まとめ
●カマキリに昆虫ゼリーをエサとして提供することは全く問題ありません
●昆虫ゼリーを投入する際は、タンパク質とエネルギーが豊富なものを選ぶことが推奨されます
●実際に与えるときには、活動している獲物のように見えるためにピンセットを用いてカマキリの目の前で振動させます
●栄養補足として、タンパク質を多く含む肉や魚介類も
●エサを過剰に供給しないように注意します
カマキリへ昆虫ゼリーを供給することは可能ではありますが、これを違うエネルギー源の餌で補完することも重要であることが分かりました。
お食事のそれぞれの要素がバランス良く混合されていることは人間も同じですね。
何と言っても、子供の為に捕獲されたカマキリなのですから、大切に世話して頂きたいと願っています。
昆虫以外のエサを与える際のコツやポイントを上手に理解し、ご自宅でのカマキリの飼育に反映させてみてください。